シャンプー

アミノ酸系シャンプーとは?成分の見方と種類を知り賢く選ぶコツを紹介

アミノ酸系シャンプー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「アミノ酸系シャンプーがいいと言われるけどほんとうにいいの?」

「アミノ酸系シャンプーを買いたいけどどれがアミノ酸系シャンプーかわからない。」

と悩む方も多いのではないでしょうか。

たくさん販売されているシャンプーから、正しくアミノ酸系シャンプーを選ぶのは簡単ではありません。

この記事では、アミノ酸系シャンプーの特徴を紹介し、アミノ酸系のシャンプーの成分の見分け方を解説します。

どうすれば正しくアミノ酸系シャンプーを見つけられるのかよくわかるでしょう。

アミノ酸系シャンプーを探している方、気になっている方はぜひ参考にしてください。

アミノ酸系シャンプーとは

アミノ酸系シャンプーアミノ酸系シャンプーは刺激が少なく肌に優しい

アミノ酸系シャンプーとは、アミノ酸系の界面活性剤を配合したシャンプーのことです。

シャンプーに使用される洗浄剤はさまざまありますが、一般的には合成界面活性剤が使用されています。

それに対して、アミノ酸系界面活性剤を使用しているものを「アミノ酸系シャンプー」、石ケンを使用しているものを「石ケン系シャンプー」と、シャンプー市場では特化して呼ばれるようになりました。

それほどアミノ酸系シャンプーはメリットがあると認められているということでしょう。

アミノ酸はヒトの皮膚や髪などのタンパク質を構成する成分です。

そのアミノ酸からなる界面活性剤を配合しているため、アミノ酸系シャンプーは刺激が少なく肌に優しいといえます。

では、アミノ酸系シャンプーにはどのような特徴があるのでしょうか。

アミノ酸系シャンプーの洗いあがりの特徴

アミノ酸系シャンプーの洗いあがりアミノ酸系シャンプーの洗いあがりは優しくしっとり

アミノ酸系シャンプーは刺激が少なく優しい洗い上がりが特徴です。

頭皮の余分な皮脂や毛髪の汚れは落としつつ、必要な油分は残しうるおいを保ちます。

そのため、地肌の乾燥、フケ、かゆみなどの頭皮トラブルを抱えている方にも、トラブル改善が期待できるでしょう。

また、アミノ酸系シャンプーはヒトの肌と同じ弱酸性のため、小さな子ども、アトピーや敏感肌の方でも安心して使えます。

アミノ酸系シャンプーの長所と短所

アミノ酸系シャンプーも良いことばかりではありません。

アミノ酸系シャンプーの長所と短所を簡単にまとめました。

長所 短所
・洗浄力がマイルド ・洗浄力が弱い
・保湿効果がある ・泡立ちが控え目
・肌なじみが良い ・さっぱり感が少ない

 

このようにして比べると、アミノ酸系シャンプーは洗浄力がマイルドで肌に優しいがゆえに、洗浄力が弱くさっぱり感が得られにくいことがわかります。

特にワックスやヘアオイルを大量に塗る方、頭皮や髪が汚れやすい状態の方は、泡立ちや洗浄力が物足りなく感じるでしょう。

物足りないからといってゴシゴシと力を入れてシャンプーをすれば、髪や頭皮にダメージを与えてしまいます。

あらかじめ汚れを落としておく、二度洗いするなどして汚れを取る工夫をしましょう。

また、下で解説するように同じアミノ酸系でも、活性剤によって洗浄力や泡立ちがそれぞれ異なります。

使用感はシャンプーによって異なるので、自分に合ったアミノ酸系シャンプーを見つけてみましょう。

アミノ酸系のシャンプーの成分の見分け方

では、店舗やネットでシャンプーを探す際に、どのようにすればアミノ酸系シャンプーであることがわかるのでしょうか。

シャンプーボトルの裏面の表示成分を見て、次のポイントを参考にして判断してください。

  1. 化粧品(医薬部外品ではない)シャンプーは、配合率の多い順にすべての成分が書かれている(1%以下の成分は順不同)
  2. シャンプーでは水の次に洗浄剤(界面活性剤)が書かれていることが多い
  3. このあたりに下で紹介しているアミノ酸系活性剤が書かれていれば、アミノ酸系シャンプーと判断できる

界面活性剤は複数併用することで相乗効果が生まれ、より良い使用感となります。

どのようなアミノ酸系活性剤が配合されているのか、確認してみるのもおもしろいでしょう。

アミノ酸系界面活性剤の成分種類

アミノ酸系界面活性剤は「脂肪酸+アミノ酸+アルカリ」の組み合わせで構成されており、この組み合わせで活性剤の特徴が異なります。

活性剤の表示名称がこの組み合わせの順になっていることを覚えておくと、わかりやすいでしょう。

アミノ酸系界面活性剤はアミノ酸の種類によって分類されますが、そのなかで代表的な活性剤を紹介します。

アミノ酸系シャンプーを探す際の参考にしてください。-

グルタミン酸系の特徴と成分名

グルタミン酸系は、アミノ酸系界面活性剤の中でも泡立ちも洗浄力も控えめです。

保湿力が高くしっとりとした感触で、ダメ-ジヘアの方にも向いています。

表示名称 医薬部外品(薬用)の場合
ココイルグルタミン酸Na N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム
ココイルグルタミン酸TEA N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液
ラウロイルグルタミン酸Na N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸ナトリウム
  • 医薬部外品の成分表示は厚生労働省に薬事申請した名称で表示するため化粧品の表示名称と異なる場合がある
  • Na:ナトリウム TEA:トリエタノールアミン

アラニン系の特徴と成分名

アラニン系は、適度な泡立ちと洗浄力を発揮し、すっきりと洗い上げつつも高い保湿力があります。

表示名称 医薬部外品(薬用)の場合
ココイルメチルアラニンNa ヤシ油脂肪酸メチルアラニンナトリウム液
ココイルアラニンTEA N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液
ラウロイルメチルアラニンNa ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液
  • 医薬部外品の成分表示は厚生労働省に薬事申請した名称で表示するため化粧品の表示名称と異なる場合がある
  • Na:ナトリウム TEA:トリエタノールアミン

タウリン系の特徴と成分名

きめ細かい泡立ちでさらさらさっぱり仕上がりますが、泡立ちが良くないため他の活性剤と併用して配合されます。

表示名称 医薬部外品(薬用)の場合
ココイルメチルタウリンNa ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム
ラウロイルメチルタウリンNa ラウロイルメチルタウリンナトリウム
ミリストイルメチルタウリンNa ミリストイルメチルタウリンナトリウム
  • 医薬部外品の成分表示は厚生労働省に薬事申請した名称で表示するため化粧品の表示名称と異なる場合がある
  • Na:ナトリウム

グリシン系の特徴と成分名

グリシン系は、アミノ酸系の中でも泡立ちも洗浄力も高めで、さっぱりとした洗い上がりです。

使用感は石ケンに近く、きしみを感じます。

表示名称 医薬部外品(薬用)の場合
ココイルグリシンNa N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンナトリウム
ココイルグリシンTEA N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液
ココイルグリシンK N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンカリウム
  • 医薬部外品の成分表示は厚生労働省に薬事申請した名称で表示するため化粧品の表示名称と異なる場合がある
  • Na:ナトリウム TEA:トリエタノールアミン K:カリウム

まとめ

アミノ酸系シャンプーは、刺激が少なく洗浄剤がマイルドで、しっとりうるおいを保つシャンプーです。

地肌にも髪にも優しいので、フケかゆみや敏感肌などの肌トラブルを抱えている方にもおすすめです。

シャンプーボトルの表示成分を見て、上記のようなアミノ酸系界面活性剤が書かれているものを選びましょう。正しくアミノ酸系シャンプーを選んで、自分に合ったシャンプーを見つけてください。