コラム

スーパーフード「シーモスジェル」のNEVERSEENとは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

海外、特に欧米のウェルネス志向の人々の間では定番となっているシーモスジェルを、日本のライフスタイルに合わせて、品質や安全性にこだわって提供しているのが特徴です。

単なる健康食品としてではなく、日々のセルフケアやインナービューティーをサポートする、洗練されたライフスタイルアイテムとして展開されています。

NEVERSEENのシーモスジェルの主な特徴

NEVERSEENが他のシーモスジェルと一線を画すポイントは、以下の点にあります。

1. 高品質な原材料へのこだわり

  • パラワン産の天然シーモスを使用: フィリピンのパラワン島で持続可能な方法で収穫された、最高品質の天然シーモスを100%使用。
  • この地域のシーモスは、栄養価が高いことで知られています。
  • 汚染の少ない環境: 重金属などの汚染が少ない、清浄な海で育ったものだけを厳選しています。

2. 安心・安全な国内製造

  • 輸入した乾燥シーモスを、日本の工場で丁寧に洗浄・加工し、ジェル状にしています。
  • 国内の厳しい品質管理基準のもとで製造されているため、鮮度が高く、安心して口にすることができます。

3. 無添加・ピュアな製法

  • 原材料は「シーモス」と「純水」、「ライム」のみ。
  • 保存料、着色料、香料、甘味料などの添加物は一切使用していません。シーモス本来の栄養素をそのまま摂取できるように作られています。

4. 洗練されたブランディングとパッケージ

  • 健康食品にありがちな野暮ったいイメージではなく、キッチンや食卓に置いても馴染む、ミニマルでスタイリッシュなデザインが特徴です。
  • 日々の生活に気軽に取り入れやすいよう、ブランドの世界観も大切にしています。

5. フレーバーの展開

  • プレーンタイプに加え、日本の消費者にも馴染みやすいように「UME(うめ風味)」などのフレーバー展開も行っています。これにより、シーモス特有の磯の香りが苦手な人でも続けやすくなっています。

そもそも「シーモスジェル」とは?

念のため、シーモスジェルそのものについても簡単にご説明します。

  • 原材料: アイリッシュモスやシーモスと呼ばれる海藻の一種。
  • 栄養素: 92種類以上のミネラルやビタミン、食物繊維などが豊富に含まれていると言われ、「海のスーパーフード」と呼ばれています。
  • 期待される効果: 美容(肌・髪・爪の健康)、腸内環境の改善、免疫力のサポート、デトックスなど、様々な効果が期待されています。
  • 特徴: プルプルとしたジェル状で、味や香りはほとんどなく(少し磯の香りがするものもある)、様々な飲み物や食べ物に混ぜやすいのが特徴です。

NEVERSEENのシーモスジェルの食べ方・使い方

1日に大さじ1〜2杯程度を目安に、以下のように摂取するのが一般的です。

  • そのまま食べる
  • 飲み物に混ぜる: スムージー、ジュース、お茶、コーヒー、水などに溶かす。
  • 食べ物に混ぜる: ヨーグルト、オートミール、スープ、味噌汁、ドレッシングなどに加える。
  • 料理のとろみ付けに使う: 天然の増粘剤としても機能します。

まとめ

NEVERSEENのシーモスジェルは、「高品質なパラワン産の天然シーモスを、日本の工場で安全に加工した、無添加でピュアな国産シーモスジェルブランド」です。

インナービューティーや健康的なライフスタイルに関心がある方、海外で人気のスーパーフードを安心して試してみたい方にとって、最適な選択肢の一つと言えるでしょう。