今、ロングのエクステをつけているけど、少し飽きちゃったなぁ~と思っている方! エクステの正しい切り方があるのか、ご存知ですか?
ぴよ吉
そういえば、知らないな~。教えて!
CONTENTS
エクステの「ロング」の切り方は?
そもそもエクステは切ってもいいのでしょうか? もし、切ることができるなら、自分の希望通りの髪型をエクステで再現できますよね。 それに、もし自分で切ることができたら、値段も安く済みますし、いろんなアレンジができて楽しさも倍増! またロングも方が、アレンジの幅も広がって初心者には簡単な気がしませんか?ぴよ吉
おしゃれ好きな人にはたまらないね♪
ロングのエクステは切っても大丈夫!
最初にエクステは切っても良いのかどうかについて解説します。 答えは、エクステは切っても大丈夫なんです!エクステ届いて長さ調整した〜 左がトマト色で右がダークブルー! ワンタッチだからすぐ取り外しできるからオキニだわ てか初めてにしては切り方上手くて草 #女子高生 #エクステ pic.twitter.com/fu35ZyoIgS
— めと@THUNDERBOLT大阪夜&東京夜全日 (@mt_ee9) July 24, 2021
ぴよ吉
やった~!いっぱいアレンジできる!
ハサミを斜めにする切り方が良いがセルフカットは難しい!
エクステは切っても大丈夫ということですが、やっぱり気になるのが切り方です。 特にセルフカットは、切り方の技術を自分でマスターしなければなりませんよね。ぴよ吉
うんうん!どうやって切ったらいいの?
- あらかじめストレートアイロンでエクステをまっすぐにしておく
- 地毛を切らないように束ねる
- ハサミは斜めに入れてカットする
自分で切るやり方&お手入れ方法を紹介!
さて、前半はエクステはカットすることができること、美容師さんが実践している切り方について紹介しました。 エクステのセルフカットは難易度が高いと言いましたが、実は簡単に自分で切るやり方があるのです!ぎゃうかあいー エクステ邪魔すぎてセルフカットした pic.twitter.com/anQiycRFG8
— りんりん🍏 (@erikbtbk) November 19, 2022
ぴよ吉
これは朗報~♪
エクステを自分で切るやり方はセロハンテープがおすすめ!
正直なところ、エクステをつけた状態でセルフカットをするのは、かなり技術が必要です。エクステの毛先が傷んできたので セルフカット!!✂️ 前はよくウィッグ切ってたから 思い切って切るのは得意👏👏w pic.twitter.com/K6Dp7a5WIz
— ぐみ(岬つぐみ)@🎰 (@gumiiin25) October 21, 2020
ぴよ吉
手先が器用な人しか厳しいかも…。
- エクステに切りたい長さにセロハンテープを直接貼る
- セロハンテープを貼った下の部分に合わせてカットする
セルフカット後のお手入れ方法4ステップ!
せっかく自分で上手にカットできたら、なるべく美しさをキープさせたいですよね。 そのためには、毎日のヘアケアがとても大切になっていきます。 では、どのようにお手入れをすればエクステは長く持つのでしょうか? 最後は、セルフカット後のエクステの手入れ方法について紹介します。エクステのケアって大変だ… 仕上げ後美容院でしてもらったみたいにキレイに巻きたいから、ヘアアイロン検討中👀
色々調べてみたところ、 ヤーマンかリファかな〜 pic.twitter.com/exv3tf7YAp — 五阿弥ルナ|Luna Goami (@lunajysytz) January 25, 2023
- エクステにトリートメントをつけてからシャンプー
- タオルで押さえるように拭く
- しっかりドライヤーで乾かす
- 寝るときはゆるく束ねる
ぴよ吉
勉強になるね!
最新の髪型をいち早くキャッチするアプリをご紹介!
2022年に登場したばかりの人気美容専門アプリ”string”はご存じですか? なんとstringでは、美容師が投稿した今流行りのスタイル写真をキャッチすることができるんです! さらに、気に入ったヘアスタイルが見つかったら、気軽に美容師さんへチャット相談することだって可能。 もちろんアプリ内で予約だってできちゃうんですよ♪美容師さんに気軽に質問できるって嬉しいサービスだね。
\利用はすべて無料!/
