ヘアアイロン

ヘアアイロンの電源が切れる(つかない)時は?接触不良の断線は簡単に修理できる?

ヘアアイロンの電源がつかない
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スタイリングをするときに、ヘアアイロンはマストですよね。

そんなヘアアイロンの電源が切れる、もしくはつかないというトラブルが起こったことはありませんか?

なぜヘアアイロンの電源が切れる&つかないのか、原因が気になりますよね。

もし、接触不良や断線で簡単に修理できるならいいのですが、果たして可能なのでしょうか?

そこで今回は、ヘアアイロンの電源が切れる&つかない時の対処法について徹底調査!

ヘアアイロンのトラブルでお困りの方は、要チェックです!

監修者の写真

Yuuki

【コスメ部】の監修者・総責任者。
化粧品会社で11年勤め、化粧品開発とマーケティングを経験し、化粧品成分、薬事法、景品表示法の実務経験を積む。毛髪、皮膚の科学から、化粧品原料データ、消費者データまで化粧品分野において多岐に渡る経験と知見を持っています。

監修者のプロフィールページ

 

ヘアアイロンの電源が切れる(つかない)時はどうする?

ヘアアイロンの電源がつかない

ヘアアイロンの電源が切れる&つかないというのは、よく起こるトラブルの1つです。

実は、ヘアアイロンの電源が切れる&つかないのは原因には特徴があります。

原因が分かれば、対処の仕方も変わってきますよね。

また、このようなトラブルが起こったら、まず始めにチェックしてほしいこともあります。

まずは、ヘアアイロンの電源が切れる&つかない原因と、対処法についてまとめてみました。

 

ヘアアイロンの電源が切れる&つかない時の原因は3つ!

ヘアアイロンの電源がつかない3つの理由

ヘアアイロンの電源が切れる&つかないのは、必ずなにか原因があります。

ぴよ吉
ぴよ吉
電源がつかないのは死活問題だよ!

その原因とはいったい何なのでしょうか?

今回は、主な原因を3つ紹介しますね。

 

原因①寿命

1つ目の原因は、単純に寿命です。

使用頻度にもよりますが、ヘアアイロンの寿命は約3年〜5年ほどと言われています。

ぴよ吉
ぴよ吉
けっこう長持ちするんだね!

5年以上経って電源がつかないのなら、それがヘアアイロンの寿命だと考えましょう。

もちろん、ヘアアイロンも消耗品ではあるので、使用すればするほど劣化も早まります。

毎日使用する人は、これよりも早く寿命がくるかもしれません。

 

原因②断線

2つ目の原因は断線です。

断線しやすい箇所はコンセントのコード。

電源がつかないのは、コードの一部が切れていたからかもしれません。

また、パッと見たら断線しているようには見えなくてもコードの中で断線していることもあります。

ぴよ吉
ぴよ吉
見えないから気づきにくいかも。

コードを極端に強く曲げたり、同じ箇所に負荷をかけすぎると断線しやすくなりますので、コードは優しく丁寧に結びましょう。

 

原因③破損

最後の原因は、ヘアアイロンの破損です。

ヘアアイロンを落としたり、高温のまま放置したりするとパーツが破損することがあります。

特に起こりやすいのが、髪に接触するプレート部分。

ここは高温になるため、劣化しやすいのだそう。

そのため、ちょっとした衝撃で欠けたり、破損したりしやすいのです。

ぴよ吉
ぴよ吉
ふむふむ。なるほど。

それ以外にも、持ち手やヘアアイロン内部も破損することがあります。

内部の破損は分かりにくいですが、これが原因で電源がつかないのかもしれません。

 

保証期間内で電源が切れる&つかない時はまず修理に出そう!

ヘアアイロンの寿命は約3年〜5年と前述しました。

では、それよりも前に電源が切れる、もしくはつかないという状況になったらどうすれば良いのでしょうか?

ヘアアイロンを購入して1年以内に、電源が切れる場合はまず修理に出しましょう。

基本的にヘアアイロンの保証期間は1年が多いです。

そのため、1年以内でしたら無償で修理をしてもらえる可能性が高いでしょう。

とはいえ、修理してもらえるのは、初期不良や自然故障のみ。

自損など、それ以外の故障は対象外なので、ご注意くださいね。

さらに、もし保証期間が過ぎてもメーカーによっては有償ではありますが、修理ができる場合があります。

ぴよ吉
ぴよ吉
どれくらいお金かかるの?

修理価格は数千円なので、今のヘアアイロンを継続したい方はメーカーに問い合わせてみるといいでしょう。

 

ヘアアイロンの接触不良の断線は簡単に修理できるか調査!

ヘアアイロンの電源が切れる&つかないのは3つの原因があります。

その中でも、接触不良による断線ならば簡単に修理できるのでは?とお考えの方もおられるかもしれませんね。

たしかに、修理や買い替えをする前に、ヘアアイロンを修理できたら出費は少なく済むでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
ヘアアイロンの修理って簡単じゃないの~?

ただ、ヘアアイロンの接触不良による断線は、自分で簡単に修理できるのでしょうか?

次は、ヘアアイロンが修理できるのかについて説明しますね。

 

接触不良で断線箇所を簡単に見つけられたら修理は可能!

結論から言うと、ヘアアイロンの電源が切れるのが接触不良であるなら修理は可能です。

ただ、修理をする前にあらかじめ確認しておくことがいくつかあります。

それは、

  1. 接触不良の場所が分かっている
  2. 断線はしていない

この2点は必ずチェックしましょう。

チェックをして、接触不良の箇所が確実に分かったら、修理は簡単です。

それは、電源がつく位置でテープを使ってぐるぐる巻きにして固定するだけ!

ぴよ吉
ぴよ吉
簡単すぎる!

とはいえ、これは修理というほど立派ではなく、あくまで応急処置です。

そのため、ヘアアイロンが直ったわけでは決してありません。

一時的に電源がついたとしても、すぐに接触不良は起こるので、その場しのぎとして活用してくださいね。

 

ヘアアイロンの修理は危険なので買い替えがベター!

接触不良で電源が切れる&つかない場合は、テープで修理が可能です。

しかし、これはあくまで応急処置なので、ヘアアイロンが直ったわけではありません。

一時的にテープで補修するのは良いですが、断線や故障した際に自分で修理するのは賢明ではないと思います。

そもそも、コードが完全に断線していたら、修理は簡単にはいきません。

調べてみると、ヘアアイロンを解体したり、断線した箇所をくっつけるためハンダゴテを使ったりして修理している人もおられました。

ぴよ吉
ぴよ吉
大変じゃん!

しかし、これはとても簡単とは言えませんし、誤った修理をすると火傷や家事などの危険性があります。

なので、ヘアアイロンの電源が切れる&つかない時は、買い替えるのも一つの方法です。

今までのヘアアイロンは寿命を全うしたと思い、新しいヘアアイロンを検討するのも良いでしょう。

まとめ

今回は、ヘアアイロンの電源が切れる&つかない原因と、断線や接触不良の際に簡単に修理ができるのかについて紹介しました。

電源が切れる&つかないのは寿命、断線、破損が主な原因です。

とはいえ、保証期間内なら無償で修理してくれるので、まずはメーカーに問い合わせてみてくださいね。

また、接触不良で電源が切れる&つかないときはテープで固定するのが簡単な応急処置です。

ただ、これはあくまで応急処置なので、メーカーに修理を依頼するか、買い替えを検討してみるのもいいでしょう。

ぴよ吉
ぴよ吉
自分で修理は控えるのが賢いよ!

ヘアアイロンが電源が切れる&つかないとお困りの方は、この記事をぜひ参考にしてくださいね!