忙しい朝、簡単にヘアスタイリングが出来るヘアアイロン!
ストレートのみではなく、髪の毛をウェーブにしたり、毛先を巻いたりと、毎日のヘアセットに欠かせない方も多いのではないでしょうか?
しかし髪へ高い温度の熱を加え、形を変形させる事になるので、毎日使うとハゲる可能性もあるかもしれません。
また強くてしっかりした髪質、剛毛さんはへアイロンを頻度高く使うことがあると思います。剛毛でも髪痛むの?!と心配になりますよね。
今回はヘアアイロンを毎日使うとハゲる?頻度が多いと剛毛でも髪痛む?について調べました!
ヘアアイロンを毎日使うとハゲる?
ヘアアイロン、今までそんな良いもの使ってなかったんだけど美容院で使ってた「髪の水分を瞬間蒸発させない」シルクプレートのradiantが超〜良くて。つるんつるんつるんになってびっくり!
ヘアビューロンもいいけどその半額以下だし、refaと同額くらいならこっち買おうかなぁ。。 pic.twitter.com/IF7GNO6P1m— ぐりぐらママ (@guli_and_gula) April 24, 2023
結論から申し上げますと、ヘアアイロンを毎日使ってもハゲません!
頭皮に直接ヘアアイロンが当たってしまったり、髪が抜けてしまうほど強く引っ張っての使用など頭皮に負担を与えなければ、ヘアアイロンを使用してもハゲにはつながらないです。
髪に熱を加えるため、髪が傷んだり、もしかするとハゲてしまうかも?と言う不安になる方も多かったのではないでしょうか?
それではヘアアイロンの使用で薄毛に繋がらない根拠を詳しく見ていきましょう!
毎日使ってもハゲない根拠を解説!
皆さんご存知、私のパープルヘア。
毎回ブリーチするから傷む傷むw
傷む=ごわつきや枝毛、切れ毛。
直毛の私も朝起きると爆発頭になる確率が上がってヘアアイロン必須。
そんな時出会ったのが…
「ヴィダルサスーン スチームストレートアイロン「スチームステーション」(VSS-9900 / KJ)」 pic.twitter.com/ZZkh1hav01— RK / YouTube maaco’s rooming! (@9177_______) January 17, 2023
薄毛につながるのは、髪が作られる毛根へダメージを与える行動。
また髪は頭皮の毛細血管などを通し必要な栄養を摂ります。
血行が悪くなったり、毛細血管が細くなる様なことをしなければ基本的には毛根には問題ない様です。
その為、頭皮ではなく髪の毛自体に熱を加えて使用するヘアアイロンを毎日使ってもハゲる原因にはならないと言えます!
他にハゲる原因は?
ハゲてた泣く
ヘアアイロンした時は全然気づかんかったのに、2時間後くらいにちょっと痒って思ってかいたら、発見。え?何?
ストレスにしてもニキビとか口内炎とかそんなんでいいやん。
ハゲる必要ある?は?何? pic.twitter.com/ppLeXCEcoa— おしげ。 (@oshige_dayo) July 5, 2022
調べるとハゲる原因はいくつか出てきました。
- 生活習慣の乱れ
- ストレス
- 紫外線によるダメージ
などが主な要因です。
どれも髪を作る頭皮(毛根)環境の悪化につながり、髪への栄養が不足したり、ヘアサイクルが乱れてしまい、抜け毛の要因になっていました。
頭皮の環境をしっかり守ることが大切ですね。
ヘアアイロンを使う頻度が多いと剛毛でも髪は痛むのか調査!
ブリーチを4回以上繰り返していて、生まれつき癖毛で剛毛で毛量も凄くて、プロの美容師さんも扱いに困るくらい酷い髪質なんだけど、このヘアアイロンに変えてから簡単に自分でも美容院帰りのようなセットができるようになった。前髪のうねりとか一瞬で真っ直ぐになるし湿気にも負けない。これは最強。 pic.twitter.com/EmqjFOzdo2
— ☁️ (@fjapanxxx) September 17, 2019
髪の毛1本1本が硬くしっかりしている剛毛と呼ばれる髪質でも頻度高くヘアアイロンを使用すると髪は傷むのでしょうか?
答えはYes!!!
しっかりした髪質が故に、なかなかクセが直りにくかったり、カールがつきにくい面もあるのでヘアアイロンが必須!と言う方もいらっしゃるかと思います。
それではなぜ、しっかりした毛質である剛毛でも頻度高くヘアアイロン使用をすると、髪が傷んでしまう理由を早速見てみましょう♪
剛毛でも髪が痛む根拠を解説!
①ヘアアイロン
買ったんじゃなくてお祝いでいただいたやつ。私の剛毛癖毛もスルッと伸びる文明の利器〜 pic.twitter.com/NaLo3JcjlG— あげぱん (@agehapan) December 30, 2021
高温で髪の水分を飛ばしてクセを伸ばすのがヘアアイロン。
また高熱のプレートで髪を挟み、それを滑らせます。
いわば火傷をした場所に摩擦を与えているのです。
これではどんなに強い髪質でも、傷んでしまいますよね。
さらに髪の毛が太い剛毛は髪内部のタンパク質が多い為、ヘアアイロンの温度を高くしないとなかなかクセが伸びません。
その分、熱によるダメージも大きくなります。
熱によるダメージは以下の通りです。
の部位によって適正な温度の目安が異なります!
・髪の毛の水分が蒸発する
・髪のタンパク質が熱変異を起こす
・乾燥した髪は少しの摩擦で枝毛になる
髪の水分が蒸発し、髪の毛のタンパク質が熱変異を起こし、切れ毛や枝毛の原因になってしまします。
痛まない解決方法をご紹介!
1/11
☑︎のがちゃんひなちゃん6つ
みんなからのあったかいコメントやおすすめで自分磨きさらに頑張れそう!☺️✨
先日5年以上愛用してたヘアアイロンがついに壊れてしまったので次のヘアアイロンも探し中!ヘアケアも頑張りたい😌
おすすめあれば教えてください!#にゃんぱちダイエット#のがトレ pic.twitter.com/3WYTvTceJc— あおい🥝🥥 (@a__o__i__a) January 11, 2023
毎日の身だしなみで大活躍のヘアアイロン!
ハゲないことは分かりましたが、傷んでしまうのは嫌ですよね。
そこで少しでも傷みを軽減する方法を調べてみた結果
- 濡れた髪に使用しない
- 適切な温度で使用する
- ヘアアイロン用のスタイリング剤を使用する
の3点が挙がりました。
次の章で詳しくご紹介していきます♪
濡れた髪に使用しない
【ヘアアイロンと濡れた髪】
ヘアアイロンを使う時は髪をドライヤーでしっかり乾かしてください。濡れたままヘアアイロンを使用すると髪の内部にある水分が沸騰して髪に致命的なダメージを与えてしまいます。#毎朝コスメ豆知識
↓つづく pic.twitter.com/p1XnF9ePjd— みついだいすけ@化粧品開発者 (@gni_dream) April 15, 2020
髪は濡れていると表面のキューティクルが開いてる状態になる為、摩擦や熱のダメージを普段より受けやすくなります。
髪の毛はしっかり乾いた状態でヘアアイロンを使用しましょう。
適切な温度で使用する
友達によくヘアケアにいいもの教えてって言われるんだけど、毎月の美容院のトリートメントより絶対毎日のホームケア!一回傷んだら戻らないから傷まない努力!コテは一番低い温度(120℃でも髪からすれば大やけど)、ドライヤーは80℃未満!アイテムも大事だけどその前にできること沢山あるよ〜〜 pic.twitter.com/PyuUINE71J
— (@tako_____ta) November 21, 2021
なかなかクセが直らないからといって、高温でヘアアイロンをすると髪には大ダメージです。
髪の部位によって適正な温度の目安が異なります!
前髪は130〜150℃
根元は140〜160℃
毛先は120〜140℃
部位に合わせた温度で使うことが大切ですね。
またダメージ具合や髪の状態、髪質によっても異なる為、ご自身の髪の様子を見ながら温度設定をして下さいね。
ヘアアイロン用のスタイリング剤を使用する
うちの髪のビフォーアフターを見て欲しいまじで
ここぐらいまでアイロンとスタイリング剤だけで髪の毛復活させるから
セットさせてほしい(????) pic.twitter.com/tYZSgrfSKd— 夜夢 (@yomumu__) February 1, 2020
熱から守ってくれたり、しっかり保湿しながらスタイリング剤もあります。
しかし、注意したいのは近年人気のスタイリング用のヘアオイル。
オイルにも水分が含まれている為、ヘアアイロン前に使用してしまうと傷みの原因に!
ヘアオイルはヘアアイロンをかけた後に使用しましょう♪
まとめ
私の髪がどれだけ主張激しいかってというとこれくらい
シャンプー→ドライヤー→ヘアアイロン→仕上げドライヤーで直後は真っ直ぐな割に時間経つと前に跳ねる。
出るな、横に直れ pic.twitter.com/EpFFr6JVd6— Wak0 (@dabik0_0) May 31, 2023
今回はヘアアイロンを毎日使うとハゲるのか?また剛毛でも頻度高くヘアアイロンを使うと髪痛むか?について調べてみました。
髪が抜けるほど強い力でヘアアイロンを当てるなど毛根へダメージを与えなければ、ヘアアイロンを毎日使用しても、ハゲることはないと分かりました。
また、剛毛の方でも頻度高くヘアアイロンを使用すると、熱や摩擦で髪痛むということもご紹介しましたね。
しかし、ダメージを軽減し使う方法もいくつかあるので、上手にヘアアイロンを使って美しい髪を保ちましょう♪